ふるさと納税の【やり方No.1】【はじめてでも1分】お取り寄せ もつ鍋 楽天地 ❤
ふるさと納税のやり方をもつ鍋楽天地店長がやさしく解説!~超簡単~年収350万円で10,200円分商品がもらえる
『もつ鍋楽天地お取り寄せ店店長 挨拶』
皆さんこんにちは!
元祖もつ鍋楽天地 お取り寄せ店 店長の山口です(*’ω’*)
突然ですが、、、「ふるさと納税制度」について皆さまはどのくらいご存知ですか?
実は我々楽天地は、2020年から福岡県内27市町村にもつ鍋セットを出品しているのですが、社内のスタッフも、周りの友人や家族も、ふるさと納税をしたことがない人がほとんど。(実は私もその一人…)
でも、ふるさと納税はした方がかなりお得なことがわかったので、これは皆さまにも絶対に知って頂きたい!そして、ふるさと納税をすることで日本をより元気にしたい!と思い、”ふるさと納税レクチャーまとめページ”を作成しました。是非最後までご覧ください。
目次
山口がふるさと納税を自分もしようと思ったきっかけ
ふるさと納税のイメージは?※楽天地社内調査
Q.ふるさと納税をなぜしていないのか?
A. | あんまり興味がない。 | 40代男性 |
A. | 仕組みがよくわからない、メリットが分からない。 | 20代女性 |
A. | 手続きがめんどくさい。 | 20代男性 |
みんなマイナスイメージですね~(笑)
Q.ふるさと納税はどんなイメージがありますか?
A. | 手続きがめんどくさそう。 | 40代男性 |
A. | 返礼品でその土地の名産品を貰える、食べ物。 | 20代女性 |
A. | 自分にメリットがあるもの。 | 20代男性 |
おっと、ちょっとイメージが上がりました!
だけど、「手続きがめんどくさい」というイメージは統一していますね。
ここで分かるのが、【どんな制度なのか理解していない】【メリットが分からない】【手続きが面倒だと思っている】ということです。
恐らく、皆さんも同じ意見の方が多いのではないでしょうか?
超簡単!もつ鍋楽天地店長の山口、初めてのふるさと納税やってみました!
初めてのふるさと納税、どきどき・・・わくわく・・・!
皆がふるさと納税のメリットや手続き方法がわからないのであれば、まずが私が!
そう思い立ち、山口が実際に初めてのふるさと納税に取り組んでみました!
私が記念すべき初めてのふるさと納税で選んだ返礼品は、シャインマスカット(*’ω’*)
とにかくフルーツが大好きな私は、たまにお昼ご飯でフルーツを山盛りにしてバクバク食べています(笑)
でも、シャインマスカットは高級フルーツでなかなか高くて買えない。
そこで!!せっかく納税するなら、”普段食べられないものを食べたい!”そう思い、この返礼品を申し込みました。
※ふるさと納税は出身地や住んでるところに関係なく、
自分の好きな返礼品を送ってくれる市町村に納税できるんですよ☺
申請方法は“超簡単”でした!
注文した市から封筒が届きました!
実際に行った申請方法
【1】個人番号を記載する
★マイナンバー取得方法はこちら
https://www.kojinbango-card.go.jp/apprec/apply/【B】申告の特例に関して2か所チェックを記入する
【2】本人確認書類を貼り付ける
A:マイナンバーカードがあるとき
→マイナンバーカードを片面づつコピー
→左側にカードの裏面
→右側にカードの表面を添付
B:マイナンバーカードがない
→マイナンバー通知カードの表面をコピー
(※マイナンバー入り住民票で代用可能)
→左側にマイナンバー通知カードのコピー添付
→免許証の表面をコピー
→右側に免許証のコピーを添付
【3】返信用封筒を作成
(※マイナンバー入り住民票で代用の方は住民票も同梱する。)
【4】完成!ポストへ投函!
【3】GoooooooL!!
3分で終わります。
【6】給与所得者の方なら
これで全て手続き完了
ほんとうに超簡単!
必ずまたしたい!
あなたに伝えたい!
もつ鍋楽天地のお客様、
これからふるさと納税をやろうとされている
皆さんのお役にたてたらとても幸せです。
山口が母に送りたい返礼品
寄付金額:23,000円
(もつ鍋6,000円の商品)
楽天地のお取り寄せでは不動の人気NO.1!
「元祖もつ鍋3~4人用セット」も出品中!2~3人用セットが2袋に分かれているので、2回に分けて食べられます。
ふるさと納税は自分宛ではなく、家族宛にも送ることができるので、
実家の母に贈ろうかな~と思っております!
寄付者様のお声
「大満足の本格派もつ鍋」
福岡で地元の方一推しの楽天地さん。お店でいただいたもつ鍋はさすがの本格派、絶品でした。ふるさと納税でこちらのお得なセットを見つけ大変美味しくいただきました。
リピ確定です。
以前から気になっていた楽天地のもつ鍋。
モツは甘くて柔らかく、スープもとてもおいしかったです。
締めのチャンポンまでペロリといけました!
今まではこちらのもつ鍋をお取り寄せをしていましたが、返礼品にあるのをみつけてお願いしました。おまけにもつ鍋ラーメンもついていてお得感がありました。
太宰府には毎年2回程お参りに訪れるので、身近な存在です。
山口が次に狙っている
返礼品はこちら!
ふるさと納税の理念
ふるさと納税で『地方創生』
地方で生まれ育ち都会に出てきた方には、誰でもふるさとへ恩返ししたい想いがあるのではないでしょうか。育ててくれた、支えてくれた、一人前にしてくれた、ふるさとへ。
都会で暮らすようになり、仕事に就き、納税し始めると、住んでいる自治体に納税することになります。税制を通じてふるさとへ貢献する仕組みができないか。そのような想いのもと、「ふるさと納税」は導入されました。
一人ひとりの貢献が地方を変え、そしてより良い未来をつくる。
全国の様々な地域に活力が生まれることを期待しています。
よくある質問
-
自分の生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域や、これから応援したい地域の力になりたいという思いを実現し、「ふるさと」へ貢献するための制度です。
住所地へ納税する住民税を実質的に移転する効果がある仕組みですが、寄附金税制を活用していますので、法律上は、寄附とそれに伴う税の軽減を組み合わせたものです。
-
ふるさと納税を行うことができる自治体には制限はありません。
自分の生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域や、これから応援したい地域など、日本全国の自治体(都道府県・市区町村)へふるさと納税を行うことができます。
-
ふるさと納税を行うことができる自治体の数には制限はありません。
ただし、「寄附金控除」の額には、寄附をした人の年収に応じて上限がありますのでご注意ください。
また、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の適用は、ふるさと納税先の自治体数が5団体以内である場合に限られます。
なお、自己負担となる2,000円は、1回ごとの寄附について必要となるものではなく、1年間(1月~12月)の寄附金総額に対して必要となるものです。
-
各自治体によって異なるので、ふるさと納税先自治体に問い合わせてください。
-
所得税や住民税を納めている方が寄附金控除を受けられますので、寄附金控除を受けるためには、その納税者本人がふるさと納税を行う必要があります。
また、ふるさと納税を行う名義も本人である必要があります。
年収350万円で10,200円分商品がもらえる仕組み
“28,000円”減額され、
11万2千円の納税で済む!
実際に自分がどのくらいふるさと納税が出来るのか、
シミュレーションしてみましょう!
引用:ふるさとチョイス:ふるさと納税の限度額を計算。控除上限額シミュレーション
控除上限額のかんたんシミュレーション
https://www.furusato- tax.jp/about/easy_simulation